2019年「小学生」人気曲ランキングTOP10!
カテゴリ「一覧 邦楽」
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
スマートフォンなどの普及で
音楽がどんどん身近になり、
小学生で音楽好きという子どもは当たり前です。
流行りの曲からアニメまで、
学校などで話題になります。
そこで今回は今の小学生にはどんな曲が
人気なのかを紹介したいと思います。
2019年「小学生」人気曲ランキングTOP4~10!
10位:海の声
auのコマーシャルで
使用されていたオリジナル曲です。
CM自体も面白いものが多く、
今でも人気が続く曲となっています。
頭の中に残りやすい曲なのが
小学生には人気が出やすいと言えますね。
9位:ゲッタバンバン
ポケットモンスターの
オープニングテーマ曲
として使われていました。
やはりポケットモンスターの人気は
今でも高いです。
アニメで聞いてカラオケで歌うと
元気がでる曲だ
という意見が多かいです。
8位:Wakeup!
AAA(トリプルエー)が歌う
ONEPIECEの主題歌です。
2014年に発売されましたが、
いまだにカラオケでの
人気曲になっています。
7位:おどるポンポコリン
ちびまる子ちゃんの
エンディングテーマ曲として、
初代はB.B.クイーンズが
1990年に発売しました。
それを2014年に
E-girlsがカーバーを行い、
新しいダンスと共に
小学生へ人気が出ました。
6位:RPG
SEKAINOOWARI
(セカイノオワリ)
が2013年に発売した曲です。
実は「クレヨンしんちゃん」の
映画で使用されているので、
小学生で話題になった曲です。
セカイノオワリ自体も
小学生人気が高く、
いまだに人気の歌となっています。
5位:恋
2016年に星野源さんが
リリースした一曲です。
「逃げるは恥だが役に立つ」
の主題歌として、
恋ダンスが話題になりました。
この恋ダンスは小学生にも
ブームを呼び起こし
当分人気が落ちることはないでしょう。
4位:MOONPRIDE
90年代にがあったアニメ
「美少女戦士セーラームーン」の歌を
ももクロが歌う事で人気がでました。
ももクロは小学生には大人気のアイドルで、
母親とも一緒に歌えて楽しい
ということで家族で人気の曲となっています。
2019年「小学生」人気曲ランキングTOP3!
3位:ふるさと
ジャニーズ事務所に所属する嵐が
歌ったことで有名になりました。
なぜ小学生にこの曲がと言うのは
NHK全国学校音楽コンクール、
小学生の部で課題曲になっているんです。
その為、アイドルの歌にも関わらず、
学校で歌う機会も多くなっている曲です。
こういった曲が学校で歌われるのは、
とても良い事ですね。
2位:前前前世
ご存知「君の名は」の主題歌です。
この曲はいたるところで流れていたので、
人気は高いですね。
学生の吹奏楽、運動会、
様々な行事で使われるほどの
知名度もあり大ヒットしています。
1位:U.S.A.
DAPUMPが2018年に
ヒットさせたダンスも踊れる人気曲です。
小学生にハマリそうな
シンプルなダンスは
学校中で大流行です。
小学生だけなく、
大人から子供まで人気となっており、
カラオケで歌いだすとみんなで
踊りながら盛り上がれますよね。
どうでしたか?
小学生が聞いてヒットするのは、
ダンス、アニメ、学校で聞く曲
なのかもしれませんね。
この記事の監修者

- 主に洋楽の和訳をしているサイトです。皆さんからの「そんな意味だったんだ!ここの意味は~じゃない?」などのコメントを頂き、楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
歌手2021.05.19「クイーン」ってどんなバンド?経歴や名前の由来などを紹介!
歌手2020.12.17「デスティニーズ・チャイルド」ってどんな歌手?経歴から最大ヒットソングまで紹介!
邦楽2020.09.262000年にヒットした「アルバム」ランキングTop7!
邦楽2020.06.24「天使だと思っていたのに」の全歌詞、意味、解釈を解説!
こんばんは!
小6です!
USAがギリギリ流行ってたかなぐらいです!www
少年期大好き!
小6です!やっぱり流行りの曲は、みんな歌ってます!