「Runaway」歌詞和訳!その意味とは?(Bon Jovi)
カテゴリ「主題歌 男性アーティスト曲 ドラマ コマーシャル」
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
今回は世界だけでなく
日本でもカヴァーされている洋楽です。
ドラマ、CM等でも起用され、
日本中の人気になった
歌:Runaway
歌手:Bon Jovi
の歌詞和訳、意味を見ていきましょう。
「Runaway」PV視聴!
「Runaway」ってどんな曲?
『Runaway』は
Bon Joviのヒット曲の一つです。
邦題は『夜明けのランナウェイ』
1984年5月21日に
日本フォノグラムから発売され、
現在も愛され続けている曲です。
また、1985年には麻倉未稀
によってカヴァーされ、
カヴァー曲がドラマ『乳姉妹』
の主題歌に起用されました。
この曲はイントロがとても印象的なので、
一度は耳にしたことがある方が
多いかもしれません。
何度聴いてもノリノリになるRunawayは
ドラマ以外でもCMでも多く起用され、
カップラーメンの宣伝で
使われたことでも有名です。
世界的に有名ですが、
日本人でも知らない人は
少ないのではないでしょうか。
また、Bon Joviは
日本が好きなことでも有名です。
「Runaway」歌詞和訳!
君が住む通りでは
女の子たちが世間話に夢中
彼女たちは口紅と化粧中さ
高級毛皮にも興味無いってさ
(君の人生)君の人生は
君が君の臨んだそのもので
パパは話しかける隙すらないんだ
けど君は別の世界に生きてる
君の言いたい事を伝えようとね
誰も君の言葉を少しも聞こうとしない
その瞳を見て気付くべきだったのさ
君の中にある気持ちをね
彼女は いたいけな逃亡者
パパの娘はもう知ってしまった
彼が言えなかった すべてのことを
彼女は いたいけな逃亡者
毎晩現実から逃げて
気分が晴れたかよ。
道の外れで君をみたよ
自由な時間だよな
君は一人 家でじっとしてる
やれることなんか何もないからさ
暗い部屋に写真だけがある。
君を見ているその写真だけがさ。
彼女は夜の明かりが好きだよな。
ブロードウェイが示すネオンがさ
まだ気づいていないんだ
それが彼女が探し求めていた
愛だということに
彼女は いたいけな逃亡者
パパの娘はもう知ってしまった
彼が言えなかった すべてのことを
彼女は いたいけな逃亡者
誰も君の言葉を少しも聞こうとしない
その瞳を見て気付くべきだったのさ
君の中にある気持ちをね
彼女は いたいけな逃亡者
パパの娘はもう知ってしまった
彼が言えなかった すべてのことを
彼女は いたいけな逃亡者
パパの娘はもう知ってしまった
今では彼女は夜遊びばかり
彼女は いたいけな逃亡者
パパの娘はもう知ってしまった
彼が言えなかった あらゆることを。
彼女は いたいけな逃亡者
パパの娘はもう知ってしまった
彼が言えなかった あらゆることを。
iTunesダウンロード
ダウンロードはこちらから
この記事の監修者

- 主に洋楽の和訳をしているサイトです。皆さんからの「そんな意味だったんだ!ここの意味は~じゃない?」などのコメントを頂き、楽しく運営しています。
こんな記事を書いています
歌手2021.05.19「クイーン」ってどんなバンド?経歴や名前の由来などを紹介!
歌手2020.12.17「デスティニーズ・チャイルド」ってどんな歌手?経歴から最大ヒットソングまで紹介!
邦楽2020.09.262000年にヒットした「アルバム」ランキングTop7!
邦楽2020.06.24「天使だと思っていたのに」の全歌詞、意味、解釈を解説!
タグ:Bon Jovi